岡山県観光連盟が運営する岡山のグルメと特産品の通販サイト

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

#お酒

#ご当地グルメ

#詰め合わせ

#魚介・海産物加工品

おうちで旅気分!岡山のお酒とおつまみで家飲み

「晴れの国・岡山」と呼ばれる岡山は、その名のとおり温暖で穏やかな気候に恵まれ、海の幸も山の幸も盛りだくさん。稲作が盛んなことから酒どころでもあり、なかでも「雄町米」を使った日本酒は、オマチストといわれる愛好家が存在するほどの人気ぶりです。

そんな岡山の名酒とおいしいものを集めて、気楽な家飲みはいかがでしょうか。お酒と合う食べ物のペアリングもあわせてお楽しみください。

01.日本酒×ジビエ

日本酒とジビエ  

岡山の日本酒とは

万葉集の時代から酒造りが行われており、明治時代から始まった全国清酒品評会でも高く評価されていた歴史をもつ酒どころである岡山。なかでも岡山県産が全国の生産量の9割以上を占める雄町米は、原料にこだわる県内外の蔵から引き合いが多い人気の酒米。雄町米を使った日本酒を偏愛する「オマチスト」と名乗る人々が現れるほど、知る人ぞ知る存在です。雄町米で造るお酒は、芳醇でコクがあり、しっかりとした味わいですが、蔵元ごとに個性のあるお酒に醸されているのも魅力です。岡山ならではの日本酒といえば、まずは「雄町の酒」を試してみてはいかがでしょうか。  

マリアージュのコツ

今回紹介する雄町米を使った「赤磐雄町」と「備州」は旨みのある辛口の純米吟醸酒。日本酒単体で味わうのもおすすめですが、ちょっぴりクセのあるジビエを合わせても懐深く包み込んでくれそうです。

純米大吟醸酒 酒一筋 赤磐雄町

赤磐雄町 全国的にも有名な「赤磐雄町」を、昔ながらの蓋麹(ふたこうじ)でじっくりと醸すことで雄町の独特な旨みが際立つ逸品に。冷やしても熱燗でも、おいしくいただけます。

大典白菊 純米吟醸 備州

備州 岡山県特産の酒米である「雄町」と「朝日」、そして「山田錦」でつくったそれぞれの純米吟醸原酒を、低温熟成させたのちにブレンドしたスペシャリティ。

鹿肉ときのこのコンフィ

鹿肉ときのこのコンフィ 大きめにカットした県産鹿肉とエリンギをオリーブオイルに浸してから、じっくりと煮たコンフィ。トマトやレタスなど、お好みの野菜を添えてお召し上がりください。

02.焼酎×海苔と山菜

焼酎と海苔と山菜

岡山の焼酎とは

豊かな水量と水質に恵まれた三大河川があり、その伏流水と米を使って日本酒を造ってきた地元の酒蔵。それらが本格的に焼酎も造るようになったのは、昭和50年頃のこと。岡山県工業技術センターが開発した製造技術を、県下の蔵元に普及したことがきっかけといわれており、今では日本酒と同じように、酒蔵ごとに個性豊かな焼酎を展開しています。米、きび、麦、芋などを原材料とするなかでも、米どころ岡山のおすすめはやはり、米焼酎。雑味のないスッキリとした飲みやすいものがそろっています。  

マリアージュのコツ

日本酒も同じですが、焼酎の主な原材料に合うものは、食事としても相性がよいという基本の考え方があります。そこで米焼酎には、「米」に合う海苔や佃煮を。焼き海苔や味付け海苔は磯の香りとあとを引く味わいで、おつまみの定番の一つです。野菜スティックやチーズを巻けば、何杯でもいけちゃいますよ。

こめ焼酎 粋(すい) 43度

こめ焼酎粋すい43度​大正2年創業の酒蔵「三光正宗」を代表する米焼酎。低温でじっくり発酵させた米の個性をそのままに蒸留し、洗練された香りと風味が特別感のある1本です。

米焼酎 永久の至福

米焼酎 永久の至福米焼酎の原酒「吉備っこ」を、オーク樽で約3年間熟成させたもの。ほのかな木の香りとバニラビーンズのような甘い香りが特長的なまろやかな味わいです。

超厳選鷲羽のり 焼きのり

超厳選鷲羽のり焼きのり​下津井(しもつい)漁港で3代続く海苔養殖業者が生産する海苔。高品質とされる1番摘み海苔のなかでも色や艶、香りなど選び抜いたものだけを自ら加工して販売しています。

ふきのとう・山ぶき・葉とうがらし

ふきのとう山ぶき葉とうがらしおにぎりの具材やお茶漬け、箸休めなど何かと便利な佃煮。山菜は、お酒に不足しがちな栄養分を補ってくれるのもうれしいです。

03.ワイン×牡蠣

ワインと牡蠣

岡山のワインとは

マスカット・オブ・アレキサンドリアやニューピオーネ、シャインマスカットといった生食用ぶどうの品質が高いことで知られている岡山。40年ほど前から地元に根差してワイン造りをしている醸造所だけでなく、近年ぶどうの生産から手がけるこだわりのワイナリーが続々と誕生していることから、ワイン産地としても注目を集めています。ぶどうの品種が豊富な土地柄を活かしたさまざまなオリジナルワインが作られており、なかでもマスカット・オブ・アレキサンドリアを使ったワインは全国的にもめずらしいです。  

マリアージュのコツ

ぜひ味わってみてほしいマスカット・オブ・アレキサンドリアのワイン。「白ワインには魚介」という基本ルールに沿った牡蠣はもちろん、鶏肉や生ハムもおすすめ。食事は辛口の方が合いますが、チーズやナッツ、ドライフルーツなどは辛口、甘口両方に合う万能選手です。

マスカット・オブ・アレキサンドリア ワイン

マスカット・オブ・アレキサンドリア ワインやや辛口「果物の女王」と讃えられる倉敷市内産のマスカット・オブ・アレキサンドリアを100%使用したワインです。一瓶につき大粒のマスカット2房以上を贅沢に搾っています。

「牡蠣の家しおかぜ」の牡蠣加工品

牡蠣の家しおかぜの牡蠣加工品 瀬戸内市虫明(むしあげ)海域で自社養殖した牡蠣を使ったお惣菜。アヒージョや燻製、佃煮など、添加物や化学調味料を使わない自然のおいしさが評判で、ギフトにも喜ばれています。

04.リキュール×ドライフルーツ・黒豆

リキュールとドライフルーツと黒豆

岡山のリキュールとは

リキュールはテキーラやジン、ウォッカ、ウィスキー、焼酎、泡盛などの蒸留酒をベースに作られることが多いですが、醸造酒である日本酒を使った商品もあり、「日本酒はあまり飲まないけれど、リキュールは好き」という方にも好評です。さらに岡山はフルーツ王国であることから、素材となる果物が豊富。桃にぶどう、梨やトマトまで多彩な果実酒が作られています。ロックで飲むのはもちろん、シロップとしてスイーツにかけるなど、いろいろな楽しみ方を見つけてみてください。  

マリアージュのコツ

フルーツを贅沢に使用したリキュールは、チーズやナッツ、ドライフルーツと相性が◎。チョコレートやアイスクリーム、パンケーキといったスイーツや、かき氷にかけてもおいしいです。

甘熟とろける清水白桃酒

甘熟とろける清水白桃酒岡山県赤磐産の清水白桃を、手作業で皮を剥いて焼酎に漬け込んだもの。完熟した桃の甘い香りが漂う、とろみのあるお酒です。

ぴおぅね酎

ぴおぅね酎ピオーネを丸ごと皮まで使用し、ポリフェノールが濃縮された果汁と、イタリアの食後酒「グラッパ」に似たピオーネスピリッツを合わせた、濃厚なリキュールです。

雲海ピオーネ

雲海ピオーネ高梁市産の糖度が高いピオーネを皮ごと使用。3~4日かけてじっくりと乾燥させ、濃厚な甘みを引き出しています。ぶどう由来のポリフェノールや鉄分も豊富です。

おかやまの黒豆煎り豆

おかやまの黒豆煎り豆「作州黒」と名付けられたブランド黒大豆。ポリフェノールやイソフラボンを含み、栄養バランスがよいので、健康的なおやつとしてもおすすめです。

ページトップへ