商品説明
岡山県で180年の歴史を誇る日本三大饅頭「大手まんぢゅう」は、天保八年(1837年)に岡山城大手門の附近に創業したと伝えられております。
備前岡山は古くから米処と言われ、その良質の備前米を材料として、まず麹(こうじ)からつくり始め、もち米などを加えながらじっくり日数をかけて、成熟した甘酒を仕上げていきます。
これに小麦粉を混合し発酵させて生地を調製いたします。
この丹念に仕上げた生地で、北海道産小豆を特製の白双糖で練り上げた漉餡を、薄く包み、蒸上げますと、甘酒の豊潤な香りを漂わせながら出来上がってまいります。
昔から伝えられた酒饅頭の基本製法でつくっていますので、甘酒のコクが餡の甘さとほどよく調和したまろやかな味わいが特徴です。
【発送に関してのご案内】
本商品は当館店頭での在庫はございません。
ご注文いただき次第の製造工場からの取り寄せ商品のため、発送までに1~3日間の時間を頂戴しますが、本店からの直送・出来立ての大手まんぢゅうをお楽しみいただけます!