晴れの国 おかやま館/商品一覧ページ

岡山の人と自然に育まれた特産品をお届けします。

岡山県岡山市北区表町1丁目1−22 086-234-2270

備前焼、民工芸品、郷土玩具から、食品、銘菓、地酒まで岡山県の特産品を注文できます。

  • お問い合わせ/
  • プライバシーポリシー/
  • 店舗概要/
  • (一社)岡山県産業貿易振興協会
  • ホーム
  • ご購入方法
  • マイページ
  • ログイン
  • お買い物カゴ

ホーム  >  全商品

2,001円~3,000円

16件の商品を表示しています。

  • 価格順
  • 新着順

※印は軽減税率対象品目を示します。

純米大吟醸酒 酒一筋  赤磐雄町

純米大吟醸酒 酒一筋 赤磐雄町

3,300円

幻の「赤磐雄町米」を37%まで精米し、昔ながらの蓋麹でじっくりと醸しました。赤磐雄町米ならではの独特の旨味を引き出した味吟醸。 岡山を代表するお酒です。
未成年の飲酒は法

大吟醸酒 極聖  大吟醸

大吟醸酒 極聖 大吟醸

2,860円

じっくりと低温で熟成した大吟醸酒。フルーティーな香りと、バランスのとれたまろやかさにキレを合わせ持つ極上品。
未成年の飲酒は法律で固く禁じられています。

緋 雛人形(立ち)

緋 雛人形(立ち)

3,300円

 

倉敷ガラス コップ 小(透明)

倉敷ガラス コップ 小(透明)

2,310円

「用」を追求する中で、自然と生まれる簡素な「美」をたたえる倉敷ガラスは、厚みがあって丈夫で長持ちし、使いやすい形をしています。素朴で自然の美を持ち、手で触るとガラス製品でありながら、温かみすらをも感じ...

倉敷ガラス 小鉢(透明)

倉敷ガラス 小鉢(透明)

2,310円

「用」を追求する中で、自然と生まれる簡素な「美」をたたえる倉敷ガラスは、厚みがあって丈夫で長持ちし、使いやすい形をしています。素朴で自然の美を持ち、手で触るとガラス製品でありながら、温かみすらをも感じ...

吉備牛

吉備牛

1,320~2,750円

 

招福雛

招福雛

770~2,530円

この「招福雛」が作られた岡山県高梁市では多くのひな人形が作れれています。完成品2,484円とご自身で作れる材料キット756円の2種類がお選びいただけます。

※人形のお着物の柄は基本的に1点ものの...

カードケース

カードケース

3,080円

昭和63年4月指定 製造地域:岡山市江戸時代の寛政年間(1798年頃)に児島湾干拓地を中心に起こった袴地織りが烏城紬の始まりといわれています。今日では日常生活品として巾着、テーブルセンター、ネ

郷原漆器 ぐい呑

郷原漆器 ぐい呑

3,300円

平成4年11月指定 製造地域:真庭市蒜山地方のクリを生木のままロクロで挽き、生地を作ります。終戦を境に一度生産が途絶えましたが、近年、地元有志が復活に取り組み、600年の伝統を守っていま

ぞうり

ぞうり

2,530円

昭和57年9月指定 製造地域:真庭市蒜山地方の冬、農閑期に作られる「がま細工」は、南北朝時代、湿地に自生する「がま」で兵糧を運ぶ背負いかごを作ったのが始まりといわれています。がまは軽量で、防水

テーブルセンター 小

テーブルセンター 小

2,970円

昭和63年4月指定 製造地域:岡山市江戸時代の寛政年間(1798年頃)に児島湾干拓地を中心に起こった袴地織りが烏城紬の始まりといわれています。今日では日常生活品として巾着、テーブルセンター、ネ

豆うさぎ

豆うさぎ

2,750円

昭和56年1月指定 製造地域:倉敷市倉敷の人形師が、男児の誕生を祝って創作した虎のはりこ。その評判が近在にも広がり、当地の縁起物として定着したものです。ユーモラスな動きと表情は、愛嬌たっぷり。

飾り馬

飾り馬

2,970円

昭和56年1月指定 製造地域:倉敷市倉敷の人形師が、男児の誕生を祝って創作した虎のはりこ。その評判が近在にも広がり、当地の縁起物として定着したものです。ユーモラスな動きと表情は、愛嬌たっぷり。

コースター(5枚組)

コースター(5枚組)

2,420円

昭和56年1月指定 製造地域:津山市城下町津山で発達した絣(かすり)は、丈夫なことから庶民の生地として広まりました。手織作州絣は伝統の技術を受け継ぎ、太めの木綿糸を使用して織り上げられた素朴な

岡山県産フルーツゼリー(6個)※

岡山県産フルーツゼリー(6個)※

3,200円

岡山県産の自慢のフルーツをペースト状にすりつぶし、口あたりのよいゼリーにしました。4種の個性豊かな果実をお楽しみください。
  • 1
  • 2
  • 次へ>>
  • 冬の味(90)

    • 岡山冬の果物(32)

    • ご当地スイーツ(16)

    • 岡山かき(13)

    • 瀬戸内の自慢の逸品(14)

    • 岡山の鍋(3)

    • 岡山のうまい肉(7)

    • 岡山の地酒(5)

  • お菓子・デザート(61)

    • きびだんご・きび田楽(12)

    • ジャム(6)

    • お菓子(18)

    • デザート(28)

  • ご当地グルメ(31)

    • お惣菜(23)

    • 食材(4)

    • 食品その他(2)

  • 酒・ワイン(21)

    • 清酒(7)

    • リキュール(6)

    • ワイン(3)

    • 焼酎(4)

  • 備前焼(19)

    • ビールコップ(3)

    • 酒器(4)

    • 茶器(4)

    • 花器(5)

    • 備前焼その他(3)

  • 民工芸品・雑貨(29)

    • い草小物(4)

    • 玩具(5)

    • 雑貨・その他(12)

  • 茶・麺類・米穀類(42)

    • コーヒー(7)

    • 茶(16)

    • 麺類(6)

    • 米穀類(12)

  • 調味料(37)

    • 醤油(11)

    • 酢(8)

    • 味噌(3)

    • 調味料その他(14)

  • 伝統的工芸品(31)

    • 手織作州絣(2)

    • 津山箔合紙(2)

    • 倉敷はりこ(2)

    • 撫川うちわ(4)

    • 備中和紙(5)

    • 高田硯(3)

    • がま細工(6)

    • 烏城紬(3)

    • 虫明焼(2)

    • 郷原漆器(2)

  • 500円未満
  • 501円~1,000円
  • 1,001円~2,000円
  • 2,001円~3,000円
  • 3,001円~4,000円
  • 4,001円~5,000円
  • 5,001円以上

pagetop

晴れの国 おかやま館
お問い合わせ
Facebook
〒700-0822 岡山県岡山市北区表町1丁目1-22
TEL:086-234-2270 | FAX:086-234-0755
E-mail:info@okayamakan.or.jp
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 店舗概要
  • ご購入方法
  • お買い物カゴ
  • ログイン
  • マイページ
  • ホーム

Copyright © 2015-2019 晴れの国 おかやま館 All rights reserved.